その他【Word】ルーラーを使って数字を右揃えにして桁数を揃える方法(右揃えタブ) あけましておめでとうございます。全然更新をせずに申し訳ございません。いつも見てくださってる方ありがとうございます。いつものようにマイペースで更新していきますので、本年もよろしくお願いいたします。 今回はWordでルーラーを使って数字を右揃... 2020.01.12その他
PC【Word】スペース(□)やタブ(→)など編集記号の表示・非表示を設定する方法【初心者向け】 今回はWordにおいて、スペース(□)やタブ(→)など編集記号の表示・非表示を設定する方法をご紹介します。 2018.08.23PC
PC【差し込み文書】フィールドコードの表示方法と差し込みフィールド用の中括弧の入力方法 今回はフィールドコードの表示方法とフィールド用の中括弧の入力の仕方について、例を使いながら見ていきたいと思います。 2018.01.31PC
PC【Word】区切り線?(罫線)の消し方とデザインの変更方法 Wordで区切り線みたいなものがあって、「この線を消したいけど消し方がわからない」、「この線のデザインを破線に変更したいけど、そもそも線が選択できない」ということありませんでしたか。 実は、この区切り線の正体は、段落に付いた罫線です。... 2017.03.27PC
PC【Word&Excel】差し込み文書の使い方 差し込み文書は、Excel等のデータをWordの文章の一部に差し込む機能のことで、非常に便利な機能です。 例えば、Wordで次のような文章があるとします。 「○○さんの社員番号は××です。」 このような文章を社員全員に配布... 2017.02.18PC