XperiaXZsが5月下旬に発売されましたね。
今回は、Xperia XZs、Xperia XZ、(Xperia X Performanc)を比較して、新たに発売されたXperia XZsの感想を書いていきたいと思います。
スペック比較
Xperia XZs、Xperia XZ、Xperia X Performanceのスペックを比較してみましょう。ソニーさんのページにある各製品のトップページの画像を見てみると、外観の大きな違いはない感じですね。

(出典:ソニーモバイルコミュニケーションズより URL:www.sonymobile.co.jp/xperia/)

(出典:ソニーモバイルコミュニケーションズより URL:www.sonymobile.co.jp/xperia/)

(出典:ソニーモバイルコミュニケーションズより URL:www.sonymobile.co.jp/xperia/)
機種 | XZs | XZ | X Performance |
サイズ | 146mm×72mm×8.1mm | 146mm×72mm×8.1mm | 144mm×71mm×8.6mm |
重さ | 約161g | 約161g | 約165g |
液晶サイズ | 5.2インチ | 5.2インチ | 5.0インチ |
解像度 | 1080×1920(フルHD) | 1080×1920(フルHD) | 1080×1920(フルHD) |
CPU | 2.2GHz(デュアルコア)+1.6GHz(デュアルコア)クアッドコア | 2.2GHz(デュアルコア)+1.6GHz(デュアルコア)クアッドコア | 2.2GHz(デュアルコア)+1.6GHz(デュアルコア)クアッドコア |
内臓バッテリー | 2900mAh | 2900mAh | 2570mAh |
OS | Android 7.1 | Android 6.0 | Android 6.0 |
外部メモリ | microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/256GB) | microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/256GB) | microSD/microSDHC/microSDXC(2GB/32GB/200GB) |
RAM | 4GB | 3GB | 3GB |
ROM | 32GB | 32GB | 32GB |
メインカメラ | 約1920万画素 | 約2300万画素 | 約2300万画素 |
フロントカメラ | 約1320万画素 | 約1320万画素 | 約1320万画素 |
動画 | 4K(メインカメラ) フルHD(フロントカメラ) | 4K(メインカメラ) フルHD(フロントカメラ) | フルHD(メイン、フロントカメラ) |
TV | フルセグ | フルセグ | フルセグ |
Bluetooth | Bluetooth4.2 | Bluetooth4.2 | Bluetooth4.2 |
防水/防塵 | 防水(IPX5/8)、防塵(IP6X) | 防水(IPX5/8)、防塵(IP6X) | 防水(IPX5/8)、防塵(IP6X) |
生体認証 | 〇 | 〇 | 〇 |
サイズと重さについて
XperiaXZsとXZのサイズと重さについてですが、サイズ:146mm×72mm×8.1mm、重さ:161gと同じになっています。サイズや重さについては、性別や手の大きさによって、感じ方が違うので、店頭で触れて確認してもらうのが一番だと思います。そのときは、質感もチェックしてみてください。
CPUとRAMについて
CPUはXZsとXZともに2.2GHz(デュアルコア)、1.6GHz(デュアルコア)クアッドコアと数値上の違いはなさそうです。一方、RAMについてはXperiaXZは3GBですが、XZsは4GBとなっています。RAMの容量は大きければ大きいほどいいので、この向上はうれしいですね。
バッテリーについて
バッテリー容量はXperiaXZs、XZどちらも2900mAhです。バッテリー容量は私の中で重要な要素の一つなので、XZからもう少しだけ向上していて欲しかったです。サイズや重さに影響を及ぼすために、今の容量に据え置きといったところでしょうか。
OSについて
OSについてはXperiaXZsはAndroid7.1、XZはAndroid6.0(7.0に更新可能)となっています。OSが新しくなり、RAMの容量が増加したことを考えると、XZsはよりサクサク動き、安定性も増していると考えられます。(XZs、XZ両方を日々使用して比較した訳ではないのであしからず。)
カメラについて
表のスペック表には書いていないですが、XZsにスパースローモーションという機能が追加されました。通常の映像は1秒30コマですが、このスパースローモーションは1秒960コマで記録することができます。
もうひとつ新たに先読み撮影というシャッターを押した前の画像を最大4枚記録する機能も追加されました。
カメラ自体のの性能もXZよりも向上しています。ソニー製1/2.3型高感度イメージセンサーを搭載しており、センサーにメモリを搭載することでデータの読み出しがXZに比べて約5倍向上しているようです。
まとめ
XperiaXZsとXZを主に比較してみました。今回新しく発売したXZsはカメラの性能とRAMの容量が向上していることが大きなポイントです。ちなみに個人的には、XZsとXZ、それほど大きな違いはないかなと感じました。
コメント